会計ドットコム|会計.COM サービス料金表

目次

会計ドットコム|記帳代行・顧問契約料金表

毎月の仕訳の行数(取引の件数)や事業規模に応じ、金額を設定させて頂いております。

取引開始時に目安をヒアリングし、下記の料金表に応じた金額で業務委託契約を締結させていただきます。

料金表にある『仕訳数』とは何ですか?

料金表にあります『仕訳数』とは1ヶ月あたりの取引の入力件数を表しており、次のような項目の合計が目安になります。

取引件数の目安になる項目
  • 領収証の枚数
  • 預金口座の入出金の件数
  • 売上の入力件数
  • 仕入の入力件数
  • その他経費の入力件数

記帳代行料金表(法人)

スクロールできます
売上高
(年商)
自計化
プラン
仕訳数/月
50行以内
仕訳数/月
100行以内
仕訳数/月
200行以内
仕訳数/月
300行以内
仕訳数/月
500行以内
仕訳数/月
1,000行以内
決算料
1,000万円以内 7,700 9,900 13,200 18,700 24,200 29,700 40,700 22,000
3,000万円以内 9,900 13,200 15,400 18,700 24,200 29,700 40,700 22,000
5,000万円以内 13,200 13,200 18,700 22,000 24,200 29,700 40,700 33,000
1億円以内 13,200 18,700 18,700 22,000 24,200 29,700 40,700 33,000
3億円以内 18,700 18,700 24,200 29,700 35,200 40,700 46,200 33,000
料金表 法人 [単位:円]

※自計化プランはお客様が入力しチェックと修正のみのプランです
 (経理の知識と実務経験がある方に限ります)
※全て消費税込みです
※上記の価格は月額料金です(決算料は決算時期のみ)
※上記の表に収まりきれない規模の場合は要相談とさせてください

入力する仕訳のボリュームと売上規模で料金が決まっています。

記帳代行料金表(個人事業主)

スクロールできます
売上高
(年商)
自計化
プラン
仕訳数/月
50行以内
仕訳数/月
100行以内
仕訳数/月
200行以内
仕訳数/月
300行以内
仕訳数/月
500行以内
仕訳数/月
1,000行以内
決算料
1,000万円以内 7,700 9,900 13,200 18,700 24,200 29,700 40,700 22,000
3,000万円以内 9,900 13,200 15,400 18,700 24,200 29,700 40,700 33,000
5,000万円以内 13,200 13,200 15,400 18,700 24,200 29,700 40,700 33,000
1億円以内 13,200 15,400 15,400 18,700 24,200 29,700 40,700 55,000
料金表 個人事業主 [単位:円]

※自計化プランはお客様が入力しチェックと修正のみのプランです
 (経理の知識と実務経験がある方に限ります)
※全て消費税込みです
※上記の価格は月額料金です(決算料は決算時期のみ)
※上記の表に収まりきれない規模の場合は要相談とさせてください

法人と同様に、入力ボリュームと売上規模で料金が決まっています。

経理・経営相談プラン(記帳無し・相談無制限)

ご利用期間料金
1回(スポット)5,500
 1ヶ月33,000
料金表 経理・経営相談プラン [単位:円]

※電話、メール、ラインなど相談方法は問わずどの方法でも相談可能です
※スポットの場合は、質問内容へ回答するまで所用時間を問わずです
※1ヶ月ご利用の場合、相談回数は無制限で何度でも相談可能です
融資の相談は別プランのため含みません

事業者の方でも、そうでない方でもご契約可能です!

融資相談プラン(相談無制限)

対象の方料金/月額
会計のお客様11,000
その他のお客様33,000
料金表 融資相談プラン [単位:円]

※電話、メール、ラインなど相談方法は問わずどの方法でも相談可能です
※相談回数は無制限で何度でも相談可能です
月単位でご利用いただけます

会計のお客様で無い方もご契約可能です!

会計ドットコム|提携先の税理士さんへの委託費用

業務内容 金額 作業時期
法人税申告書
(法人)
55,000決算ごと
所得税申告書
(個人事業主)
33,000決算ごと
税務調査立会/時16,500税務調査時のみ
税務調査/日当(移動含む)11,000税務調査時のみ
修正申告書33,000修正申告時のみ
税理士さんへのお支払い一覧

※全て消費税込み
※税務調査費用の総額が税別5万円以下の場合は5万円

通常は上記一覧表のうち、法人の場合は『法人税申告書作成料』、個人事業主の場合は『所得税申告書作成料』のみになります。

ただし、万が一税務調査等が実施された場合などは別途ご負担いただく必要がございます。

また、税務調査等に伴い税理士さんに交通費等の負担が生じた場合、実費をご負担いただく必要がございます。あらかじめご了承ください。

上記は提携先の税理士さんに直接お支払い頂く費用になりますが、特別料金でご対応頂いております。

会計ドットコム|クラウド会計ソフトfreee導入費用

クラウド会計freee料金 月額(年払い時) 月額(月払い時)
個人事業主2,1782,618
法人2,1782,618
freee料金

※全て消費税込み

クラウド会計ソフトのfreeeを導入いただいております。

会計資料は全てweb上で共有の上で会計処理を行うため、上記の費用が別途必要になります。

会計ドットコム|融資向けコンサル・事業計画書作成代行

融資向けプラン項目レギュラープラン杉町先生ノウハウ活用
相談料(記帳代行のお客様)無料無料
相談料(他の一般のお客様)11,000円11,000円
事業計画書作成料22,000円22,000円
成功報酬融資額の1~2%融資額の3%
杉町先生のノウハウ活用なしあり
面談対策あり(無料)あり(無料)
成功報酬例成功報酬例

融資向けのコンサルや事業計画書の作成の受託は、基本料金(資料作成料)と成功報酬で構成しております。

ご依頼いただき、仮に融資が受けられなかった場合は基本料のみご請求させて頂き、成功の場合は別途成功報酬を頂戴いたします。

なお、より融資の精度を上げたい場合には、日本政策金融公庫への勤務歴22年で、審査まで担当されていた行政書士の杉町先生のノウハウを活用したプランもご用意しております。

行政書士の杉町先生のプロフィールは公式サイトでご確認いただけます。

おすぎさんこと杉町先生との対談動画

目次